

すんごい地毛金髪のスティーナ/Stina 28歳 フィンランド人
ガイドですが、マネージャー。 旅行業のバチェラーを持ってるとか
去年コルチナに駐在して仲良くなったけど、今年はガルデナ
コルチナからはちょっと離れてるけど、同じドロミテ内で
今年も楽しくやらせてもらってますよ!っと!!
****************
1、What is the first thing comes up to you mind when you think of Japan?
日本について一番最初に思いつくことは何?
”SNOW”
スキー業界で日本の話があがるときはかならずパウダーの話
日本と言えば最高のパウダーだよ! と彼女のお客さんもみんな言うそうです。
あ、もうひとつ GEISHA CHOCO

フィンランドではめちゃくちゃ有名なチョコらしい。
2、Do you know any famous Japanese person?
誰か有名な日本人知ってる?
”誰も知らないわ・・・・、あ! タオタオ!”
ってそれパンダでしょ。 中国やん。
と思って調べてみたら、日本と中国とドイツの共同製作らしい。
そんなアニメがフィンランド人に受けてるとは、なんか感慨深いなぁ。。。
3、Do you wanna go to Japan? Why?
日本に来てみたいと思う? その理由は?
”もちろん! お寿司を食べて、スキーをするのよ。”
王道です。 NISEKOでパウダーショック味わってきて下さい。
4、What is the one word to describe Japan?
日本を一言で表すと?
”Crowded”
人ごみのイメージが強いらしい。
やはり外国メディアに取り上げられる日本というと東京
即ち人ごみ
イタリアと言うとローマをイメージするようなもんかな?
イタリア人もイタリア=ピザ・パスタと思って欲しくないように
日本人としても日本=人ごみとは思われたくないなぁ
でもそれがメディアってもんでしょう。
だからyskは声を大にして言いたい
自分の目で見ることの大切さ
なんちゃって。
次の質問行きましょう。
5、What do you think about Japanese men or women?
日本人の男性についてどう思う?
男:”いつも礼儀正しいわ。特に話し方とかね。”
こう言われる度に、思い出すなぁ。。
インドネシア人の子に日本人の男性はエラそうって言われたこと
誰に対しても同じように接したいものです。。。
6、Could you tell us Japanese about your country?
自分の国を紹介してくれる?
”フィンランドは自然が一杯の本当に美しい国よ
人はちょっとシャイだから初めはとっつきにくいかもしれないけど
一度仲良くなれば凄くいい人種よ。”
やっぱり寒いところの人は、最初はちょっと冷たい感じの人が多いのかな
7、Could you give a message to Japanese people?
日本のみんなにメッセージお願いします!
”日本にはとっても興味があるから、いつか日本に行ってみたいです。”
なんかお手本のようなメッセージありがとう。
フィンランドと日本、似ても似つかない国同士やけど
実は言語に似てるところがあるらしく
モンゴルに侵略されたことのあるハンガリーのハンガリー語はモンゴル語の文法と近いらしい
ハンガリーとフィンランドの文法は似ているらしく
ってことはモンゴル語と似てる日本語はフィンランド語とも繋がる!!
と言うことになるわけで
ヨーロッパの中でもハンガリー人とノルウェー人とフィンランド人は変わった人が多い。
ヨーロッパ人なんだけど、何かが違う、そんな感じのする人種。
ノルウェーの言葉はスカンディナビア言語やけど、
でも話す言語が国民性に繋がるってのも面白い話よな。
脱線してしまったけど、スティーナありがとう!
5つ星ホテルのオーナーと上手くいくといいね!!
あ、また言っちゃったよ、個人情報。。
****************
毎日続けて旅するような世界一周とはちょっと違いますが
現地で暮しながら現地を旅するスタイルで世界制覇を目指して頑張っていますので
下の【世界一周】と書かれたやつを是非とも クリック お願いします!!
皆さんのワンクリックと温かいコメントが、いつ終わるか分からないこの旅とこのブログの原動力です!!
↓ ↓ ↓
